自転車ホイールのASTM規格とは何か?

公開日: 2022年11月1日

自転車ホイールの規格の一つである「ASTM規格」とは何か。ホイールを選ぶ際に注意すべきポイントをまとめました。

スポンサーリンク

世界最大の国際標準化・規格設定機関「ASTM」が定めた規格

ホイールのASTM規格とは、世界最大の国際標準化・規格設定機関「ASTM(America Society for Testing and Materials)」が定めた規格のことを指します。

日本ではあまり馴染みがないホイールのASTM規格ですが、エクストリームスポーツが盛んな海外では、ホイール選びの際に重要視される規格です。

カテゴリ別・ASTM規格

ホイールのASTM規格は「使用する状態・道(Condition)」に合わせて、5つのコンディション分けがされています。

ASTMコンディション 走行路 メモ
CONDITION1 舗装路 ほとんどのロード用ホイール
CONDITION2 舗装路+綺麗な砂利道 一部のロード用ホイールとグラベルホイール
CONDITION3 荒れた未舗装路や小さな障害物 MTBホイール
CONDITION4 非常に荒れた未舗装路を高速走行 MTBダウンヒルホイール
CONDITION5 ダウンヒルやジャンプ エクストリームライド用

ロードバイクホイールの場合は、ほとんどがコンディション1になります。一部「ロードでもグラベルでも使える」としているホイールはコンディション2のものもあります。

グラベルロード向けのホイールはコンディション2とコンディション1に該当するものがあります。ここは製品によって違うため、メーカーに問い合わせて確認するのがベストです。

意外なのがコンディション2は「綺麗な砂利道」を想定していること。つまり、グラベル用ホイールは、MTBコースなどを想定していないということになります。

コンディション3以降については、MTBからダウンヒルやジャンプなどのエクストリームスポーツまで、ライドの危険性に合わせて3段階あります。この辺りのライドを行う方は、すでにASTM規格に合わせてホイールを購入しているかもしれません。

ASTM規格外の使い方をするとどうなるか?

ホイールのASTM規格はあくまで「メーカーが性能・品質を保証できる走行条件」ですので、それ以外の用途で使っても問題ありません。ただ、コンディションレベルが低いホイールを、MTBコースなどのコンディションの高い用途で使うと破損するリスクが高まります。

「ロードホイールでもグラベルを問題なく走行出来た」という報告もよく見かけますが、たまたま何も起こらなかっただけの可能性もあります。実際、コンディション1のロード用カーボンホイールでグラベルを走ったらカーボンリムが破断したというケースもあります。

そう考えると、なるべく想定コンディションに合わせて使う方が良いでしょう。

特に、MTBコースやトレイルなどのライド自体が事故の危険性がある場合は、しっかりとホイールが想定する用途に合わせましょう。

スポンサーリンク

もう迷わない!メーカー別・ロード向けタイヤ・ガイド

手軽で効果絶大!タイヤに拘ろう

最新セール

限定プライス クーポンを見る

ProBikeKit

2022年秋冬サイクリングウェアが30%オフ

PROBIKEKITでSANTINI、SPORTFUL、CASTELIなどの2022年秋冬サイクリングウェアが30%オフ!

セールページを見る
最大50% OFF クーポンを見る

Wiggle

Gear Up For Less セール

Wiggleで最大50%OFFの「Gear Up For Less セール」がスタート!ウェアやホイール、タイヤ、パーツなどが値下げ!

2199年12月31日 23:59まで

セールページを見る
最大30% OFF クーポンを見る

ワイズロード

CANNONDALE EARLYSUMMERSALE

Y's RoadでCANNONDALE EARLYSUMMERSALEが開催!ロードバイクやクロスバイクが最大30%OFF!

2023年6月30日 23:59まで

セールページを見る
最大60% OFF クーポンを見る

ワイズロード

最大60%OFF!スポーツバイク購入応援キャンペーン

Y's Roadで、スポーツバイク購入応援キャンペーンがスタート!完成車が最大60%OFFなど、お得なアイテムが盛りだくさん!7/18朝10時まで。

2023年7月18日 09:59まで

セールページを見る

最新クーポン

最大5,500円 OFF

イオンバイク

クーポンを見る

イオンバイクYahooショッピング店 最大6,600円OFFクーポン

イオンバイクのYahooショッピング店で、5/29〜31に使える、最大6,600円OFFクーポンが配布中!

2023年5月31日 23:59まで

クーポンを見る
最大2,000円 OFF

サイクルベースあさひ

クーポンを見る

6月1日限定!クーポン利用で最大2,000円OFF

サイクルベースあさひ楽天市場店で、6/1に使える、先着350名限定の最大2,000円OFFクーポンが配布!

2023年6月1日 23:59まで

クーポンを見る

全てのセール・クーポンを見る

自転車とメカニクス 新着トピックス