MTBやグラベルロードバイクで採用が進んでいるフロント変速がない「フロントシングル」。フロントシングルのメリット・デメリットと、主要メーカーのシングルクランクセットをまとめました。
ロードバイクの新しい楽しみ方としてここ数年でニーズが高まってきているグラベルロード。今回は、主なロードバイクメーカーのグラベルシリーズをまとめました。
ここ数年で人気急上昇中のグラベルロードバイク。しかし、一般的なロードバイクとグラベルロードの違いはどこにあるのでしょうか?グラベルロードバイクを見分ける方法と、選ぶ際のポイントをまとめました。
ロードバイクのコンポーネントは上位グレードほど変速段数が多くなります。今回は、コンポを上位グレードにアップグレードして変速段数が増えるとどんなメリットとデメリットがあるのかを見ていきましょう。
舗装路もややオフロードも楽しめることで人気が上がっているグラベルロード。今回は、今乗っているロードバイクをグラベル化するときにチェックしたいポイントをまとめました。
ここ数年で人気急上昇中のグラベルロード。完成車も増えてきていますが、コンポメーカー各社もグラベルロード向けの専用コンポネーントをラインアップしてきています。
中国の自転車パーツメーカー・SENSAHのMTB・グラベル向けコンポーネントについてまとめました。相当するシマノのコンポグレードや、シマノパーツとの互換性についても。
シマノのMTB向けコンポーネントのグレードと型番をまとめました。ロードバイク・グラベルバイク向けコンポとの互換性や比較なども。
シマノのグラベルロード向けコンポーネント・GRXのシリーズラインアップとそれぞれの特徴、GRXを選ぶメリット・デメリットについてまとめました。
シマノのSTIレバー互換と言われている、中国メーカー・SENSAHのロードバイク向けブレーキ・シフトレバーのラインアップ、互換性、購入する際に注意すべきポイントなどをまとめました。
クロスレシオ、ワイドレシオ、奥が深いギア比の世界。スプロケットの歯数を変えることでどんなメリット・デメリットがあるのか、チェーンリングとの組み合わせなどを見ていきます。
スポンサーリンク