WheelTopの電動コンポーネント「EDS」の特徴、スペックまとめ
中国メーカーWheelTopが新しくリリースした格安電動コンポーネント「EDS」についてスペックや特徴をまとめました。
公開日: 2024/03/12
シマノの10速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
この記事の目次
スポンサーリンク
シマノの10速スプロケットの互換性は、
の4つの互換性をチェックします。
他の変速数よりもやや複雑ですが、一つ一つしっかりチェックすれば必ず理解できるかと思います。
シマノの10速スプロケットには、
の二つの変速テクノロジー用のモデルがあります。
似たような名前ですが、この二つには互換性がないため、まず自身の自転車がどちらのテクノロジーのコンポーネントで構成されているかを確認しましょう。
「CUES 10s」か「DEORE 10s LINKGLIDE」コンポーネントの場合は「LINKGLIDE」、それ以外は「HYPERGLIDE」です。
9速コンポーネント | HYPERGLIDE | LINKGLIDE |
---|---|---|
「TIAGRA」「GRX」などロード系10速 | ◎ | - |
「DEORE 10s」などHYPERGLIDE系MTB向け10速 | ◎ | - |
CUES 10s | - | ◎ |
DEORE 10s LINKGLIDE | - | ◎ |
シマノ・10速スプロケットの種類やモデルごとの特徴、端数構成については下記の記事をどうぞ。
シマノの10速スプロケットは、大きく分けると「HYPERGLIDEモデル」と「LINKGLIDEモデル」があり、「HYPERGLIDEモデル」は「新10速」「旧10速」があります。
つまり、シマノの10速スプロケットには、
の3種類の互換が存在します。
各スプロケットとフリーボディの互換性は下記の通りになります。
フリーボディ | HYPERGLIDE 新10速 | HYPERGLIDE 旧10速 | LINKGLIDE 10速 |
---|---|---|---|
Micro Spline(シマノ・MTB12速) | - | - | - |
HG Spline L2(シマノ・ロード12速) | - | - | - |
HG Spline L(シマノ・ロード11/12速) | ◎ 1.85mmスペーサー |
◎ 1mm + 1.85mmスペーサー |
◎ 1.85mmスペーサー |
HG Spline M(シマノ8〜11速) | ◎ | ◎ 1mmスペーサー |
◎ |
シマノ10速専用 | - | ◎ | - |
どのモデルも「HG Spline M」規格フリーハブと互換性がありますが、「HYPERGLIDE 旧10速」については「HG Spline M」規格よりもスプロケットの高さが1mm低いという違いがあります。
そのため、1mmスペーサーを使うことで、他の10速スプロケットと同条件になります。
なお、「高さが1mm低い、HYPERGLIDE 旧10速」に当たるスプロケットは、CS-7900、CS-7800、CS-6700、CS-6600、CS-5700、CS-5600の旧型10速コンポーネントの6種類のみ3で、現行のシマノの10速には採用されていません。
シマノのフリーボディの互換性については、下記の記事もどうぞ。
混乱しやすいシマノのスプロケットとホイールの互換性をわかりやすく解説
どのホイールがシマノのどのスプロケットに互換するのか、いろんな組み合わせがあって意外と混乱しがちです。今回は、ホイール・スプロケットの規格から、スプロケットとホイールの互換をわかりやすく、覚えやすく解説します。
シマノの10速スプロケットとディレイラーの互換性は、
の3つの観点から互換性を確認します。
適合するギアレンジ・キャパシティは同じ型番のディレイラーでもギアレンジごとに枝番がわかれている場合があるため、注意が必要です。
シマノのリアディレイラーのSS・GSとは?違いや見分け方、選び方
シマノのリアディレイラーの型番に記載されている「SS」「GS」の表示。それぞれの違いや見分け方、どちらを選べば良いのか互換性も含めて解説します。
他の変速数と違うのは「対応するスプロケットの組み合わせ」がある点です。なお、この「対応するスプロケットの組み合わせ」があるのは、HYPERGLIDEシリーズの10速のみです。
シマノのHYPERGLIDEテクノロジー10速用リアディレイラーのラインアップは、新旧10速モデル、そしてそれぞれのケージサイズがあるため、ラインアップが豊富です。
モデル | ケージ | ロー・ギア | トップ・ギア | トータルキャパシティ | 最大フロントギア歯数差 |
---|---|---|---|---|---|
RD-4700-SS4 | SS(ショート・ケージ) | 25〜28T | 11〜14T | 33T | 16T |
RD-4700-GS5 | GS(ミディアム・ケージ) | 28〜34T(2x), 25〜32T(2x) | 11〜12T | 41T | 16T(2x), 20T(3x) |
RD-RX4006 | - | 32〜36T | 11T | 41T | 16T |
RD-RX350-10-SS7 | SS(ショート・ケージ) | 30〜34T | 11〜12T | - | 14T |
RD-6700-A-SS | SS(ショート・ケージ) | 23〜30T | - | - | - |
RD-5701-A-SS | SS(ショート・ケージ) | 25〜30T | 11〜14T | 34T | 16T |
RD-4601-A-SS | SS(ショート・ケージ) | 25〜30T | - | - | - |
RD-6700-A-GS | GS(ミディアム・ケージ) | 23〜30T | - | - | - |
RD-5701-A-GS | GS(ミディアム・ケージ) | 27〜32T(2x), 25〜30T(2x) | 12(2x), 14T(3x) | 40T | 16T(2x), 20T(3x) |
RD-4601-A-GS | GS(ミディアム・ケージ) | 27〜32T | - | - | - |
また、各リアディレイラーには新・旧10速スプロケットの互換性があります。
モデル | 新10速スプロケット | 旧10速スプロケット |
---|---|---|
RD-4700-SS4 | ◎ | ◎ |
RD-4700-GS5 | ◎ | ◎ |
RD-RX4006 | ◎ | ◎ |
RD-RX350-10-SS7 | ◎ | ◎ |
RD-6700-A-SS | - | ◎ |
RD-5701-A-SS | - | ◎ |
RD-4601-A-SS | - | ◎ |
RD-6700-A-GS | ◎ | ◎ |
RD-5701-A-GS | ◎ | ◎ |
RD-4601-A-GS | ◎ | ◎ |
※ キャパシティ的に対応しないモデルもあり
RD-6700、RD-5700、RD-4600のSS(ショート・ケージ)だけが新10速スプロケットに対応していませんが、現在も入手できる製品では「CS-HG500-108」が、「全ての10速シリーズ」に対応するスプロケットとなっています。
シマノのLINKGLIDEテクノロジー10速用リアディレイラーのラインアップは、現行ラインでは下記通りです。
モデル | ケージ | ロー・ギア | トップ・ギア | トータルキャパシティ | 最大フロントギア歯数差 |
---|---|---|---|---|---|
RD-U6020-109 | - | 39T | 11T | 44T | 16T |
RD-U600010 | - | 48〜50T | 11T | 39T | 0T |
RD-M5130-GS11 | GS(ミディアム・ケージ) | 43T | 11T | 32T | 0T |
CUES 10sモデルが2種類と、Deore 10sのLINKGLIDEの合計3種類があります。
RD-U6020-10のみがフロントダブルに対応、それ以外はフロントシングル専用となっているため、ローギアの対応歯数に大きく違いがあります。
スポンサーリンク
WheelTopの電動コンポーネント「EDS」の特徴、スペックまとめ
中国メーカーWheelTopが新しくリリースした格安電動コンポーネント「EDS」についてスペックや特徴をまとめました。
シマノの最新リアディレイラーに採用されている「シャドー・RD」とは何か?その特徴と、選ぶメリットを解説します。
【MTB・クロスバイク】フラットバー用・油圧ブレーキメーカー
MTB・クロスバイク用の「フラットバー用・油圧ブレーキ」を製造しているメーカーと、その特徴を解説。フラットバー用・油圧ブレーキメーカーの選び方も。
シマノのロードバイク、MTB、クロスバイク用コンポーネントで採用されているチェーンの互換性を解説。チェーンの選び方について解説します。
シマノから新しくリリースされた8速コンポーネント「ESSA」のラインアップと、既存8速パーツとの互換性を解説します。
SRAMのロードバイク、MTB向けスプロケットの互換性を解説。互換するドライブトレイン、ホイールを見つけることができます。
SRAMのMTB向けコンポーネントの互換性について解説。互換性があるパーツの組み合わせ、組み合わせることができないコンポーネントをまとめました。
それぞれ別コンポーネントの互換システムにある、ロード用スプロケットとMTB用スプロケットは組み合わせて使うことができるのかを解説します。
シマノDi2コンポーネントを接続するのに必須な専用工具「プラグツール」の種類と、各Di2パーツとの互換性について解説します。
シマノ・CUESシリーズのスプロケットの互換性を詳しく解説。スプロケットと互換が発生する、リアディレイラー、チェーン、ホイールの互換性を一覧で確認できます。
シマノの油圧ブレーキ用ホース・コネクティングボルトの規格と選び方
シマノの油圧ブレーキ専用ホース「BH90」と「BH59」の違いやコネクティングボルトの種類、自分のブレーキに合う油圧ブレーキ・ホースの選び方、選ぶ際の注意点を解説します。
【メーカー別】油圧ブレーキのオイル種類と特徴、メリット・デメリット
自転車の油圧ブレーキで使われる油圧オイルの種類とそれぞれの特徴、メーカーごとのブレーキオイルの種類を解説します。
シマノ・Di2システムの根幹であり、システム全体のレイアウトにも影響を与えるDi2 バッテリー。種類と互換性について解説します。
シマノ・Di2コンポーネントのエレクトリックワイヤーの種類と、Di2コンポーネントとの互換性をまとめました。
シマノの電動変速システム「Di2」コンポーネントの世代の見分け方
シマノの電動変速システム「Di2」コンポーネントの互換性が発生する世代分けについて解説。各シリーズのコンポセットがどの世代になるのかを一覧でまとめました。
11速までと大きく変わった、シマノの12速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの11速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの9速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
MTBの「ブースト(BOOST)クランク」とは?従来のクランクとの違いと選び方
MTBの「ブースト(BOOST)クランク」とは?従来のクランクとの違い、メーカーごとのラインアップと選び方を解説します。
ロードバイク・MTBのBBの種類の特定方法と交換パーツの選び方
ロードバイク・MTBパーツの中でも交換パーツを探すのが困難なのがBB。BBの種類と交換パーツの選び方