ロードバイクのディスクブレーキ化に必要なパーツと買う時の注意ポイント

最終更新日: 2024/03/08

公開日: 2021/06/29

現在のリムブレーキ・ロードバイクをディスク化が可能かの判断ポイントをまとめて解説。ディスク化する際に必要パーツと、フレーム・ホイール、ブレーキなどのパーツ互換性、注意ポイントをまとめました。

編集ノート: cyclaboでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。

スポンサーリンク

ロードバイクのディスク化の可否の判断ポイント

フレーム・フォークの規格でほとんど決まる

現在のリムブレーキのロードバイクをディスク化する際に最も重要なポイントが「フレーム・フォーク」です。なぜなら、ディスクブレーキはリムブレーキのキャリパーと取り付け位置が異なるためです。

そのため、まずは現在のリムブレーキのロードバイクに、ディスクブレーキ用の取り付け台座があるかどうかをチェックしましょう。台座がない場合は、フレーム、フォークの交換が必要となり、ディスク化というよりかは「リムブレーキ・ロードのパーツを再利用する」という形になります。

ホイールの取り付け規格も重要です。ディスクブレーキ用のホイールは「フロント:100mm x 12mm/リア:142mm x 12mmのスルーアクスル」がメインです。現在の新品ホイールはほぼこの規格で製造されているため、このエンド規格に対応していないと、ホイール選びで非常に苦労をします。

フレーム・フォーク以外のパーツは意外となんとかなる

フレーム・フォークの規格があえば、あとはディスクブレーキ用のパーツを買い足すだけなので、比較的なんとかなります。現在のリムブレーキのパーツも一部は流用可能です。

パーツ チェックポイント
フレーム ディスクブレーキ台座があるか?
エンド幅(OLD)がホイールに合うか?
エンド規格がホイールに合うか?
フォーク ディスクブレーキ台座があるか?
エンド幅(OLD)がホイールに合うか?
エンド規格がホイールに合うか?
ホイール ディスクローターが取り付けできるか?
固定はクイックリリースかスルーアクスルか?
取り付けに専用工具は必要か?
エンド幅(OLD)がフレーム・ホイールに合うか?
ブレーキキャリパー ディスク専用のブレーキが必要
ブレーキローター ブレーキの許容ローターサイズに合わせる
ホイールのローター取り付け規格にあったものを選ぶ
ブレーキレバー 機械式ならそのまま使える
油圧式ブレーキにするなら、レバーも交換が必要

とはいえ、思ったよりもハードルが高いことがわかります。少なくとも、「ちょっとディスク化してみるか!」くらいの気軽なアップグレードではないことは確かです。

特に、フレーム・ホイールというのは、ロードバイクの中でも値段が高いパーツですので、ここを交換するとなると「ほとんどバラ完しているのと同じでは?」状態になり得ます。

無理に今あるロードバイクをディスク化するよりもディスクロードの完成車を買って、今乗っているロードバイクの使い回せるパーツだけを移植した方が安上がりになることもあるので、トータルコストをしっかりと計算してから取り掛かるようにしましょう。

ロードのディスク化に必要なパーツ

ディスクブレーキ対応フレーム・フォーク

ここが一番コストがかかる部分です。

ディスクブレーキのキャリパーを取り付けるためには専用の台座が必要になるため、リムブレーキのロードバイクのフレームやフォークだとそのままでは取り付けができません。ディスクブレーキ用の台座があるものを用意する必要があります。

ディスクブレーキは専用の台座に取り付ける必要がある

フォークに関しては単品でもそこまで高くないですし、交換も専用工具があれば交換は可能です。しかし、リアブレーキについては、フレームの交換が前提となってしまいます。

フレームエンドに取り付けるディスク化アダプタも販売されていますが、強度的には問題があるようなので、原則対応フレームに交換する必要があります。

そう考えると、最初から安めのディスクブレーキロードの完成車を買った方がコスパが高くなることもあります。

ディスクブレーキ専用ホイール

ディスクブレーキは、ホイールにディスクローターと呼ばれるディスクを取り付ける必要があるため、ホイールもディスクブレーキ専用のホイールが必要になります。

ディスクブレーキ専用ホイールは製品名に「ディスク」「DB(ディスクブレーキ)」と書いてあることがほとんどなので、探すときはそこを確認しつつ、自分のフレームののエンド幅(OLD = Over-Locknut Dimension)に合うかもチェックしましょう。

ディスクブレーキ専用ホイールはローター取り付け金具がある

また、リムブレーキホイールはクイックリリースが主流ですが、ディスクブレーキホイールは現在はスルーアクスルが主流になってきています。

スルーアクスルはシャフト自体がネジのオスになっていて、フレームのエンド側のメスにねじ込んで固定するため、フレーム側もスルーアクスルに対応していないと使えません。

スルーアクスルはクイックリリースと構造的に全く別物

ただ、スルーアクスルをクイックリリースに変換するアダプタもあるので、そちらを使うという手もあります。

ディスク専用ブレーキキャリパー

ディスクブレーキはディスクを挟む形でブレーキをするため、一般的なリムブレーキと全く違う専用のブレーキキャリパーが必要です。

ディスクブレーキ用のブレーキキャリパーは、シマノやテクトロなどから販売されています。価格的には、SORAグレードのBR-R317でも単体で4,000円以上するので、リムブレーキタイプと比較するとやや高くなります。

また、ブレーキキャリパーには、ワイヤーで制御する「機械式」と、油圧で制御する「油圧式」の二つがあります。シマノでいえば、下位グレードでは機械式が、上位グレードでは油圧式が採用されています。

ディスクローター

ディスクブレーキのディスク自体をディスクローターと呼びます。ディスクローターもシマノやテクトロから販売されていますが、安いものは1枚2,000円未満から高いDURA-ACEグレードだと1枚6,000以上もします。前後で使うため前後で用意する必要があります。

ローターは各社から発売されていますが、ホイールによってローターのロック方式が「センターロック」や「6穴タイプ」があります。センターロック式の場合は、専用工具が必要になる場合があるので、ホイールを購入する際に取り付け方法と必要工具も確認しましょう。

また、ローターにはサイズがあって、ブレーキによって許容されるローターサイズが決まっています。例えば、先程のBR-R317であれば、推奨ローターサイズは160mmか140mmです。

油圧ディスクの場合は専用のSTIレバーも必要

ディスクブレーキには、従来のワイヤーで引く「機械式」とオイルの圧力でブレーキを締める「油圧式」の二つのタイプがあります。

機械式のディスクブレーキの場合は、ディスクブレーキ化してもワイヤーで引くのは同じなので、これまでのSTIレバーがそのまま使えます。一方で、油圧式にする場合はレバー側に油圧機構が必要になるため、専用のレバーが必要になります。

例えば、シマノのSTIレバーでいうと、グラベル向けのGRXには油圧ディスクブレーキ専用のSTIレバーしかラインアップがないため、機械式のブレーキでは使えません。

DURA-ACE、ULTEGRA、105については、これまでは機械式がメインで油圧式がオプションという形を取っていましたが、2021年に発売された新DURA-ACE・R9200系、新ULTEGRA・R8100系からは、油圧ディスクがメインで機械式はオプションという立ち位置に変わったため、今後は上位グレードは油圧式がメインになっていく可能性が高くなっています。

また、油圧ディスクのメンテナンスは、レバーのオイル調整やキャリパーのセンター出しなど高度な作業が求められるため、プロショップにお願いする方が安心です。

スポンサーリンク

ロードバイクのディスクブレーキ化に関するよくある質問

Q.

リムブレーキのロードバイクをディスクブレーキ化することはできる?

A.

フレームがリムブレーキのロードバイクは、ディスクブレーキのキャリパーをマウントする台座がないため、基本的にはディスクブレーキ化はできないと思っておいた方が良いでしょう。

  1. フロントフォークをディスクブレーキ用に交換する
  2. リアエンドにディスクブレーキ用アダプタを使う

という方法で、メーカー互換外ですが無理やりディスクブレーキ化することは可能です。

ただし、コストの面を考えたら、中古などでディスクブレーキの完成車フレームを買う方が安上がりになるケースもあります。

Q.

ロードバイクをディスクブレーキ化するのと、ディスクブレーキの完成車を買うのはどちらが安い?

A.

今使っているロードバイクにディスクブレーキ用の台座があるのであれば、新車のディスクブレーキの完成車を買うよりも安くディスクブレーキ・ロードバイクを手にいれることができます。

ロードバイクにディスクブレーキ用の台座がないのであれば、フレームの買い替えになるので、追加で購入するパーツ(ブレーキキャリパー、ホイール、ローター)などを考えたら、新車のディスクブレーキの完成車を買った方が安くなることの方が多いでしょう。

この記事で紹介したアイテム

  • BR-R317

    メーカー シマノ
    ブランド SORA
    マウントタイプ ポストマウント
    ブレーキ方式 機械式ディスク
    推奨ローターサイズ 160mm/140mm
    重量 215g
  • SM-RT99

    メーカー シマノ
    ブランド XTR/SAINT
    取り付け方式 センターロック
    140mmサイズ -
    160mmサイズ 118g
    180mmサイズ 132g
    203mmサイズ 150g

スポンサーリンク

ブレーキについてもっと知ろう

ディスクブレーキガイド

最新セール

最大30% OFF クーポンを見る

Canyon

限定セール

Canyon公式サイトで、2024年最大のセールがスタート!最新バイクが最大30%OFF!

セールページを見る
最大40% OFF クーポンを見る

ワイズロード

ワイズロードオンライン サイクルウェアセール

Y's Roadでサイクルウェアセールが開催!冬ライドに必須の冬ウェアが最大40%OFF!

セールページを見る
最大40%OFF クーポンを見る

ワイズロード

最大40%OFF サマーウェアセール

Y's Roadで、2024年のサマーウェアセールがスタート。対象のサイクルウェアが最大40%OFF!

2024年12月31日 23:59まで

セールページを見る
最大95%OFF クーポンを見る

ワイズロード

最大95%OFF 4週連続週末タイムセール

Y's Roadで、7月の4週に渡って週末セールが開催!毎週末は最大95%OFFでお得に!7/29朝10時まで。

2024年7月29日 09:59まで

セールページを見る

最新クーポン

summer1000 1,000円 OFF

イオンバイク

全商品対象 1,000円OFFクーポン

イオンバイクモールで、全商品対象、1万円以上で使える1,000円OFFクーポンが配布!7/31朝9時59まで。

2024年7月31日 09:59まで

クーポンを見る
1,100円 OFF

イオンバイク

クーポンを見る

イオンバイク楽天市場店 1,100円OFFクーポン

イオンバイクの楽天市場店で、7/28一日限定で、税込20,000円以上で税込1,100円OFFクーポンが配布!先着50名まで!

2024年7月28日 23:59まで

クーポンを見る

全てのセール・クーポンを見る

自転車とメカニクス 新着トピックス