自転車のクランクセットについて理解しよう

更新日: 2022/06/07

公開日: 2020/11/25

自転車の重要なパーツであるクランクセット。クランクセット自体が高額で、しかも専用工具がないと脱着が出来ないため、手軽に手が出せるカスタムではありませんが、走りへの影響が大きいパーツでもあります。

編集ノート: cyclaboでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。

スポンサーリンク

クランクセットを構成するもの

クランク

クランクは、ペダルとチェーンリングを連結させるパーツです。

クランクセットを選ぶ際にチェックすべきクランクのスペックは「クランク長」です。クランク長が変わるとペダリングの円周が変わります。

また、クランクはアームでチェーンリングと接続するため、「アーム数」とアーム間の距離である「PCD」によって、互換するチェーンリングが決まります。

クランクと左右のクランクをつなぐシャフトが一体化しているクランクの場合は、シャフト長、シャフト径も大事になります。

パーツ 互換性 選ぶ際のポイント
クランク クランク長、アーム数、シャフト長、シャフト径 重量、剛性

ペダルを踏む力を伝達するパーツなので、パワーがある上級者になる剛性が高いクランクを好みます。

剛性を高くするためには素材を強くする必要があるため、通常は重量が重くなりますが、高剛性を必要とするユーザーは同時に軽量化も求めるため、上位グレードのクランクは本体を中空(中を空洞にする)にしたり、素材をカーボンにしたりして、高剛性と軽量化を両立させています。当然、値段も高くなります。

チェーンリング

クランクに取り付けたれている歯車を「チェーンリング」と呼びます。チェーンリングはクランクとリアのスプロケットつなぐパーツです。

自転車においては、チェーンリングの歯の数とリアスプロケットの組み合わせでギア比が決まります。そのため、チェーンリングの歯数をカスタマイズすることで、全体の重さ・スピードの方向性を変えることが出来ます。

チェーンリングはクランクアームのギアアーム数、そして回転の大きさを示すPCDが一致していないと取り付けが出来ません。また、リング歯数やチェーンラインが合わないと、ディレイラーが正しくギアチェンジが出来なくなります。

パーツ 互換性 選ぶ際のポイント
チェーンリング ギアアーム数、チェーンライン、リング歯数、PCD 重量、リング歯数

シャフト

左右のクランクをつなぎ、チェーンリングを回転させる棒がシャフトです。

シマノのHOLLOWTECH IIのようにクランクアームとシャフトが一体になっているモデルもあれば、スクエアBBのように、BB側で軸が一体となっているモデルもあります。

それぞれ、対応するBB(ボトムブラケット)が必要となり、対応するBBが自分のバイクと互換性があるかで、そのクランクセットが使えるかを判断することになります。

パーツ 互換性 選ぶ際のポイント
シャフト 口径 対応BB

クランクの互換性

クランクセットの互換性はBBで決まる

クランクを構成するバーツのうち、チェーンリング以外はBBの規格で互換性が決まります。ここでいうBBの規格は、クランクセットが適合するBBと、バイクのフレームが適合するBB、両方です。

例えば、シマノの現行のクランクであればホローテックIIという規格になっているため、自分の自転車のBBを取り付ける部分(BBシェル)が、ホローテックII・BBにラインアップされているBB規格であれば取り付けが可能です。

日本市場向けの自転車は、68mm幅のねじ切り型BB(いわゆる、JIS・BSA)が多いですが、海外メーカーの場合、MegaExoやBB65などの独自のBB規格を使っている場合があるので注意しましょう。

ギアアーム数とPCDが合えばチェーンリングは原則取り付け可能

クランクの中でもチェーンリングの互換性を決めるのは、基本的にはクランクアーム数とPCDです。ここがマッチしていれば他のメーカーやグレードの違うチェーンリングが取り付け可能です。

例えば、クランクアーム数とPCDが同じであれば、シマノの105のクランクに、上位グレードのULTEGRAのチェーンリングを取り付けることも可能です。

ただし、稀に取り付け部分の形状が独自のものがあるので、メーカーが互換性をうたっている組み合わせで使うようにしましょう。

ギアの歯数や段数が変わる時は注意

クランクのチェーンリングはコンポーネントの一部ですので、ここを変更するということは、ディレイラーに影響が出ます。

メーカーが公式に互換性を表明しているパーツ同士であれば問題ないですが、互換性外で組み合わせる場合は、ギアの段数が変わるとチェーンリングの厚みや位置に違いが出るので変速にトラブルが生じる可能性があることを理解しておきましょう。

スポンサーリンク

複雑なクランク・BBの互換・選び方を徹底ガイド

ロードバイクの仕組みを知ろう

最新セール

特別価格 クーポンを見る

イオンバイク

イオンバイク 周年記念SALE

イオンバイクで9/8朝10時から10/10 朝9:59まで3周年記念SALEが開催。台数限定セールや期間限定セール、最大2,000円OFFクーポンなどお買い得が目白押し!

2023年10月10日 09:59まで

セールページを見る
限定プライス クーポンを見る

ProBikeKit

2022年秋冬サイクリングウェアが30%オフ

PROBIKEKITでSANTINI、SPORTFUL、CASTELIなどの2022年秋冬サイクリングウェアが30%オフ!

セールページを見る
最大40% OFF クーポンを見る

Wiggle

バイクセール 最大40%OFF

Wiggleで完成車が安くなるバイクセールが開催!VitusやOrroなどのバイクが最大40%OFF!

2099年12月31日 23:59まで

セールページを見る

最新クーポン

1,100円 OFF

イオンバイク

クーポンを見る

イオンバイク楽天市場店 1,100円OFFクーポン

イオンバイクの楽天市場店で、お買い物マラソンに合わせて10/4 20時から10/9 1:59まで使える、税込20,000円以上で税込1,100円OFFクーポンが配布中!先着100名まで。

2023年10月9日 01:59まで

クーポンを見る
最大5,500円 OFF

イオンバイク

クーポンを見る

イオンバイクYahooショッピング店 最大5,500円OFFクーポン

イオンバイクのYahooショッピング店で、9/25に使える、最大5,500円OFFクーポンが配布中!

2023年10月5日 23:59まで

クーポンを見る

全てのセール・クーポンを見る

自転車とメカニクス 新着トピックス