ホイールの精度を高めるための専用ツールが自転車のホイール振れ取り台・調整ツール。振れ取り台の選び方や主なメーカーの振れ取り台をまとめました。
- 日本語
- English
どこが違う?シマノ・ホローテック2・BBの比較まとめ・選ぶ際のポイント
更新日: 2023年3月15日
公開日: 2021年6月8日
シマノ・ホローテック2・BB(ボトム・ブラケット)ユニットを徹底比較!それぞれBBのどこが違うのかを、重量・対応規格などからスペック比較。選ぶ際のポイントをまとめました。
この記事の目次
スポンサーリンク
ホローテック2のBBのラインアップ
ロードバイク向け
ロードバイク向けのホローテック2のBBは、現行モデルではねじ込み式が3種類、プレスフィット式が2種類ラインアップされています。
SHIMANO (シマノ) BB-R9100
メーカー | シマノ |
---|---|
規格 | ホローテック2 |
グレード | DURA-ACE |
重量 | 65g |
BBシェル幅 | 68mm、70mm |
接続方式 | ねじ込み式 |
SHIMANO (シマノ) SM-BB72-41
メーカー | シマノ |
---|---|
規格 | ホローテック2 |
グレード | ULTEGRA/105 |
重量 | 69g |
BBシェル幅 | 86.5mm |
接続方式 | 圧入式(プレスフィット) |
SHIMANO (シマノ) SM-BBR60
メーカー | シマノ |
---|---|
規格 | ホローテック2 |
グレード | ULTEGRA/105 |
重量 | 77g |
BBシェル幅 | 68mm、70mm |
接続方式 | ねじ込み式 |
SHIMANO (シマノ) BB-RS500
メーカー | シマノ |
---|---|
規格 | ホローテック2 |
グレード | TIAGRA |
重量 | 92g |
BBシェル幅 | 68mm、70mm |
接続方式 | ねじ込み式 |
SHIMANO (シマノ) BB-RS500-PB
メーカー | シマノ |
---|---|
規格 | ホローテック2 |
グレード | GRX |
重量 | 70.4g |
BBシェル幅 | 86.5mm |
接続方式 | 圧入式(プレスフィット) |
MTB向け
MTB向けのホローテック2のBBは、現行モデルではねじ込み式が3種類ラインアップされています。プレスフィット式のBBはありません。
SHIMANO (シマノ) SM-BB93
メーカー | シマノ |
---|---|
規格 | ホローテック2 |
グレード | XTR |
重量 | 73g |
BBシェル幅 | 68mm、73mm |
接続方式 | ねじ込み式 |
SHIMANO (シマノ) SM-BB80
メーカー | シマノ |
---|---|
規格 | ホローテック2 |
グレード | SAINT |
重量 | 95g |
BBシェル幅 | 68mm、73mm、83mm |
接続方式 | ねじ込み式 |
SHIMANO (シマノ) BB-MT801
メーカー | シマノ |
---|---|
規格 | ホローテック2 |
グレード | DEORE XT |
重量 | 84g |
BBシェル幅 | 68mm、73mm |
接続方式 | ねじ込み式 |
SHIMANO (シマノ) BB-MT800
メーカー | シマノ |
---|---|
規格 | ホローテック2 |
グレード | DEORE XT |
重量 | 82g |
BBシェル幅 | 68mm、73mm |
接続方式 | ねじ込み式 |
SHIMANO (シマノ) SM-BB52
メーカー | シマノ |
---|---|
規格 | ホローテック2 |
グレード | - |
重量 | - |
BBシェル幅 | 68mm、73mm |
接続方式 | ねじ込み式 |
スポンサーリンク
シマノ・ホローテック2・BBの比較
ここまでご紹介したシマノ・ホローテック2・BBを、グレード、重量、方式、対応シェル幅で比較してみます。
ねじ込み式BB
製品 | グレード | 重量 | 方式 | 対応シェル幅 |
---|---|---|---|---|
BB-R9100 | DURA-ACE | 65g | ねじ込み式 | 68mm、70mm |
SM-BBR60 | ULTEGRA/105 | 77g | ねじ込み式 | 68mm、70mm |
BB-RS500 | TIAGRA | 92g | ねじ込み式 | 68mm、70mm |
SM-BB93 | XTR | 73g | ねじ込み式 | 68mm、73mm |
SM-BB80 | SAINT | 95g | ねじ込み式 | 68mm、73mm、83mm |
BB-MT801 | DEORE XT | 84g | ねじ込み式 | 68mm、73mm |
BB-MT800 | DEORE XT | 82g | ねじ込み式 | 68mm、73mm |
SM-BB52 | DEORE | - | ねじ込み式 | 68mm、73mm |
重量という意味では、70g台未満であれば十分に軽量なので、どのグレードを選んでも大差はありません。
一方で、シェル幅について多様な幅に対応しているので、どのモデルかは自分のフレームに合う可能性が高いでしょう。
プレスフィット式BB
製品 | グレード | 重量 | 方式 | 対応シェル幅 |
---|---|---|---|---|
SM-BB72-41 | ULTEGRA/105 | 69g | プレスフィット | 86.5mm |
BB-RS500-PB | GRX | 70.4g | プレスフィット | 86.5mm |
プレスフィット式BBは現行モデルでは2つの選択肢しかなく、どちらもほぼ同じスペックです。グラベル向けコンポであるGRXは、ダートを想定した造りになっているので、グラベルならBB-RS500-PB、ロードならSM-BB72-41という選び方になるでしょう。
シマノ・ホローテック2・BBを選ぶ際のポイント
まずは「取り付け規格」で絞り込もう
シマノ・ホローテック2のBBは、まず「ねじ込み式」か「プレスフィット式」かで二つに別れます。取り付け規格はフレーム側のBBシェルの規格に合わせます。ねじ込み式のBBシェルにプレスフィットBBは取り付けできませんし、逆も同じです。
シマノ・ホローテック2のBBはねじ込み式のラインアップが多く、プレスフィット式の場合はこの時点で現行モデルからは選択肢が2つになります。
次に、BBシェルの幅でで絞り込みをします。シマノ・ホローテック2のBBは、「68mm」「70mm」「73mm」「83mm」「86.5mm」の5種類があるので、取り付けるフレームの幅に合ったものものを選びます。モデルよっては、スペーサーが付属していて、スペーサーを使うことでサイズ違いのBBシェルにも対応する場合もあります。
この時点で選べるBBがかなり限定されてくるはずです。
最後の決め手は重量・カラー・グレード
「取り付け規格」で絞り込みができたら、最後に「重量」「カラー」「グレード」の3つで絞り込みはをしましょう。
シマノ・ホローテック2のBBはそもそも軽量なモデルがほとんどなので、重量差はそこまでありませんが、10gでも軽量化したいなら上位グレードにしましょう。
次にカラーについては、シマノ・ホローテック2のBBはカラーのバリエーションは基本がシルバーかブラックで、ここは自分のフレームのカラーに合わせて選ぶのも良いででしょう。
最後にグレードですが、一般的にシマノ・ホローテック2のBB同士ではグレードごとの性能差はそこまで大きくないとも言われているので、グレードを何にするかは好みで選ぶと良いでしょう。
最新のシマノのフロントクランクで採用されている規格が「ホローテック2」。上位グレードのフロントクランクへのアップグレードでは避けて通れない「ホローテック2」の取り付け・整備に必要な専用工具をまとめました。
この記事で紹介したアイテム
-
BB-R9100
メーカー シマノ 規格 ホローテック2 グレード DURA-ACE 重量 65g BBシェル幅 68mm、70mm 接続方式 ねじ込み式 -
SM-BB72-41
メーカー シマノ 規格 ホローテック2 グレード ULTEGRA/105 重量 69g BBシェル幅 86.5mm 接続方式 圧入式(プレスフィット) -
SM-BBR60
メーカー シマノ 規格 ホローテック2 グレード ULTEGRA/105 重量 77g BBシェル幅 68mm、70mm 接続方式 ねじ込み式 -
BB-RS500
メーカー シマノ 規格 ホローテック2 グレード TIAGRA 重量 92g BBシェル幅 68mm、70mm 接続方式 ねじ込み式 -
BB-RS500-PB
メーカー シマノ 規格 ホローテック2 グレード GRX 重量 70.4g BBシェル幅 86.5mm 接続方式 圧入式(プレスフィット) -
SM-BB93
メーカー シマノ 規格 ホローテック2 グレード XTR 重量 73g BBシェル幅 68mm、73mm 接続方式 ねじ込み式 -
SM-BB80
メーカー シマノ 規格 ホローテック2 グレード SAINT 重量 95g BBシェル幅 68mm、73mm、83mm 接続方式 ねじ込み式 -
BB-MT801
メーカー シマノ 規格 ホローテック2 グレード DEORE XT 重量 84g BBシェル幅 68mm、73mm 接続方式 ねじ込み式 -
BB-MT800
メーカー シマノ 規格 ホローテック2 グレード DEORE XT 重量 82g BBシェル幅 68mm、73mm 接続方式 ねじ込み式 -
SM-BB52
メーカー シマノ 規格 ホローテック2 グレード - 重量 - BBシェル幅 68mm、73mm 接続方式 ねじ込み式