シマノのパワーメーターまとめ

公開日: 2022年5月27日

シマノのパワーメーターの特徴やモデルごとの違い、選び方をまとめました。

スポンサーリンク

シマノのパワーメーターの特徴

クランクタイプのパワーメーター

現在のパワーメーター主流はペダル式とクランク式ですが、シマノのパワーメーターは、クランク式を採用。ロードバイク向けのDURA-ACE、ULTEGRAグレードのクランクにパワーメーター搭載モデル(型番の末尾に「P」が付く)がラインアップされています。

シマノのパワーメーターが初登場したのは意外と最近の2016年で国内で流通開始したのが2017年、ロードバイクの最上位グレードDURA-ACEの当時の最新モデルR9100シリーズでした。

その後、2021年発表の最新DURA-ACE・R9200系にアップグレードされ、同時発表のULTEGRA・R8100系で、ULTEGRAに初めてパワーメーター搭載クランクがラインアップしています。

シマノのパワーメーターのラインアップ

FC-R9200-P

2021年に発売されたばかりの最新DURA-ACEのパワーメーター搭載クランク。パワー計測は左右のデュアルセンサーで、パワー精度は前モデルであるFC-R9100から向上して±1.5%になっています。前モデル同様、内蔵バッテリー式で最大300時間の連続動作時間可能。

シマノ純正ならでは統一されたデザインも◎。

FC-R8100-P

前シリーズであるR8000シリーズではパワーメーター搭載モデルがなかったため、ULTEGRA初のパワーメーター搭載クランクとなったのがFC-R8100-P。

パワー精度が±2.0%。上位グレードのFC-R9200-Pよりもやや落ちますが、両足デュアルセンサーで内蔵バッテリー式で最大300時間の連続動作という点は同じです。

パワーメーターのスペック的にはDURA-ACEの前モデルFC-R9100-Pに近いスペックになっています。

FC-R9100-P

シマノ初のパワーメータークランクがFC-R9100-P。両足計測可能なデュアルセンサーと内蔵バッテリーで300時間の連続動作と、発売当時としては画期的なスペックで、現在でも十分に通用するパワーメーターです。

ただ、パワーメーターの性能という面では、2021年発売のFC-R8100-Pと同等なので、今後のサポートを考えたらFC-R8100-Pも検討したいところです。

シマノのパワーメーターの違い

まずはシマノのパワーメーターの違いを見ていきましょう。

FC-R9200-P FC-R8100-P FC-R9100-P
発売年 2021年 2021年 2017年
タイプ クランク クランク クランク
パワー精度 ±1.5% ±2.0% ±2.0%
重量 745g〜 758g〜 685g〜
アーム長 165mm,170mm,172.5mm,175mm 165mm,170mm,172.5mm,175mm 170mm,172.5mm,175mm
電力 内蔵バッテリー 内蔵バッテリー 内蔵バッテリー
バッテリー寿命 300時間以上 300時間以上 300時間以上

大きな違いはパワー精度とクランク長。FC-R9200-Pがパワー制度が高く、旧モデルであるFC-R9100-Pには165mmクランクのラインアップがありません。

それ以外は概ねどのモデルも同じですが、重量が旧モデルであるFC-R9100-Pの方が60gほど軽くなっています。

軽量化に拘っている方は、重要なポイントになるでしょう。

シマノのパワーメーターの選び方

シマノのパワーメーターは、同社のホローテックIIクランクと全く同じで、そこにパワーメーターを搭載したモデルで、性能もほぼ横並びなので、クランクで選ぶのが基本になります。価格的には同型のクランクをベースに、プラス9〜10万したのがパワーメーターモデルとなります。

ホビーユースではULTEGRAのFC-R8100-Pか、中古でFC-R9100-Pを探すのがコスパが高いでしょう。

コンポをDURA-ACEで組んでいる本格派の方は、FC-R9200-Pにしたいところですが、価格が18万近くすることを考えると、ペダル式の別のパワーメーターを使った方がコスパが高いことがあります。

この記事で紹介したアイテム

  • FC-R9200-P パワーメーター内蔵クランク

    メーカー シマノ
    センサー 両足デュアルセンサー
    パワー精度 ±1.5%
    電源タイプ 内蔵バッテリー
    駆動時間 300時間以上
    重量 745g〜
  • FC-R8100-P パワーメーター内蔵クランク

    メーカー シマノ
    センサー 両足デュアルセンサー
    パワー精度 ±2.0%
    電源タイプ 内蔵バッテリー
    駆動時間 300時間以上
    重量 758g〜
  • FC-R9100-P パワーメーター内蔵クランク

    メーカー シマノ
    センサー 両足デュアルセンサー
    パワー精度 ±2.0%
    電源タイプ 内蔵バッテリー
    駆動時間 300時間以上
    重量 685g〜

スポンサーリンク

最新セール

限定プライス クーポンを見る

ProBikeKit

2022年秋冬サイクリングウェアが30%オフ

PROBIKEKITでSANTINI、SPORTFUL、CASTELIなどの2022年秋冬サイクリングウェアが30%オフ!

セールページを見る
最大50% OFF クーポンを見る

Wiggle

Gear Up For Less セール

Wiggleで最大50%OFFの「Gear Up For Less セール」がスタート!ウェアやホイール、タイヤ、パーツなどが値下げ!

2199年12月31日 23:59まで

セールページを見る
最大30% OFF クーポンを見る

ワイズロード

CANNONDALE EARLYSUMMERSALE

Y's RoadでCANNONDALE EARLYSUMMERSALEが開催!ロードバイクやクロスバイクが最大30%OFF!

2023年6月30日 23:59まで

セールページを見る

最新クーポン

最大5,500円 OFF

イオンバイク

クーポンを見る

イオンバイクYahooショッピング店 最大6,600円OFFクーポン

イオンバイクのYahooショッピング店で、5/29〜31に使える、最大6,600円OFFクーポンが配布中!

2023年5月31日 23:59まで

クーポンを見る
最大2,000円 OFF

サイクルベースあさひ

クーポンを見る

6月1日限定!クーポン利用で最大2,000円OFF

サイクルベースあさひ楽天市場店で、6/1に使える、先着350名限定の最大2,000円OFFクーポンが配布!

2023年6月1日 23:59まで

クーポンを見る

全てのセール・クーポンを見る

自転車のパーツとアクセサリ 新着トピックス