【電車で輪行】鉄道各社の輪行ルールまとめ

最終更新日: 2023/06/20

公開日: 2021/08/03

鉄道各社の輪行ルールまとめをまとめました。電車で輪行する際にどんな状態で自転車を収納すれば良いのか、特別料金は必要なのかなど、新幹線輪行の新ルールはどのような影響があるのかも解説します。

編集ノート: cyclaboでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。

スポンサーリンク

電車輪行の基本ルール

自転車持ち込み時の料金は?

鉄道各社は、輪行袋(自転車専用収納袋)に入れた自転車は、「手回り品」としているため、別料金がかからないようにしています。

自転車の収納ルール

JR、私鉄各社の自転車の収納ルール(自転車の車内持ち込みルール)は、基本的には下記のようになっています。

  1. 専用の輪行袋を使う(お手製はNG)
  2. 輪行袋に全てが収まるようにする
  3. 3辺の合計2.5m以内にする
  4. 1辺の最長を2m以内にする
  5. 重量は30kg以内

ルールに記載はありませんが、

  1. サドル・ハンドルを輪行袋の中に収納する(はみ出してはならない)
  2. 両輪を外す(鉄道によって異なる場合あり)

必要もあるので注意しましょう。

輪行時の乗車ルール

輪行時の乗車ルールに関しては各社、特別ルールを設定していないようです。(ただし、新幹線、特急などは除く)

輪行袋に収納された自転車は「手回り品」とされるため、旅行の時のスーツケースなどと同じ扱いとなります。スーツケースなどの乗車ルールが無いように、輪行袋に入れた自転車も普通に電車に乗るのと同じということでしょう。

ただし、輪行袋に入っても自転車はかなりスペースを食うので、自転車ユーザーの間では、

  1. 先頭・最後尾車両のドア付近に立つのが基本
  2. 座るなら端の席を選ぶ
  3. 混んでいる時間を避ける
  4. 無理に座らない
  5. 複数人で座席を占有しないようにする

などのローカルルールで運用されています。

一般の乗車客の方から「自転車乗りはマナーが悪い」と思われてしまうと、輪行ルールが厳しくされる可能性が高くなるので、迷惑をかけないという事を常に意識しましょう。

あとは、「人や電車、駅などの設備を傷つけない」「可能な限りエレベーターを使う」など、他の乗車客に迷惑をかけない当たり前ルールを意識的に徹底しましょう。

スポンサーリンク

鉄道各社の輪行ルール

JR

交通機関 収納袋 解体&組み立て 車内での置き方
JR東日本 輪行袋 両輪を外して、袋からはみ出さないようにする 指定なし
JR東海 輪行袋 解体し専用の袋に収納したもの 指定なし

携帯できる荷物で、タテ・ヨコ・高さの合計が250センチ(長さは2メートルまで)以内で、重さが30キロ以内のものを2個まで持ち込むことができます。 スポーツ用品、楽器、娯楽用品などは、長さの制限を超える場合であっても、車内で立てて携帯できるものは持ち込むことができます(専用の袋、ケースなどに収納するようにしてください)。

手回り品 | JR東日本

なお、手回り品を有料する「手回り品料金(1個につき290円)」もありますが、この切符は「小犬、猫、鳩またはこれらに類する小動物」のためのものです。自転車はこれらには含まれないのためを支払っても意味がないので注意しましょう。

新幹線

2020年に開始された新ルールが一部で「輪行ユーザーに厳しくなった」と話題になったのが新幹線。ただ、新ルールが開始しても、新幹線での輪行は基本的には従来と同じです。

2020年5月から荷物持ち込みルールが変更されたのは東海道・山陽・九州新幹線で、新しく「特大荷物スペースつき座席」が設定されました。新ルールでは、3辺合計が160cm以上250cm以内の手荷物は「特大荷物スペースつき座席(追加料金なし)」の「事前予約」が必須となりましたが、「スポーツ用品」は特例としてこのルールの対象外となります。

ただし、スポーツ用品・楽器・車いす・ベビーカー等については、そのサイズに関わらず事前のご予約は不要です。

東海道・山陽・九州新幹線への特大荷物のお持ち込みについて | JR東海

つまり、東海道・山陽・九州新幹線でもこれまで通り新幹線での輪行が可能です。

ただし、「特大荷物スペースつき座席」を使う場合は、自転車であっても事前予約必須です。もし、事前予約せずに「特大荷物スペースつき座席」を使ってしまうと、持込手数料(1,000円・税込)を徴収されるので注意しましょう。

一方で、東北・上越・北陸新幹線では、そもそも「特大荷物スペース」が用意されていないため、このルールの適用外です。最後尾のスペースの席に座って、背中のスペースを利用することになります。

交通機関 収納袋 解体&組み立て 車内での置き方
東北・上越・北陸新幹線 輪行袋 専用の袋、またケースに収納 車両最後尾の席を使う
東海道・山陽・九州新幹線 輪行袋 専用の袋、またケースに収納 車両最後尾の席を使う
もしくは「特大荷物スペースつき座席(追加料金なし)」を事前予約する

積極的に利用したい「特大荷物スペースつき座席」

「特大荷物スペースつき座席」は、特定の車両の一番後ろに設けられていて、自転車を置くには最適なスペースです。しかも、この席を予約することで別途追加料金が発生することはありませんので、新幹線を事前予約するのであれば積極的に使って良いでしょう。

ただ、「特大荷物スペースつき座席」の数はそこまで多くない(路線によって20〜40席前後)ため、新幹線での輪行予定がある方は早めに予約をするようにしましょう。

新幹線のみの予約なら、JR東海ならスマートEX、JR東日本ならえきねっとで新幹線の自由席予約、座席指定予約が可能です。

もし、宿泊を伴うのであれば、楽天トラベルのJR・新幹線+ホテルパックがオススメ。座席もしっかり指定できる上にポイントが貯まるので、別々に予約するよりもお得になることがあります。

スポンサーリンク

関東私鉄

関東私鉄も概ねJRと同じルールですが、一部サイズに関するルールが記載されていない鉄道がありました。ただ、記載されていないとしても、JRと同じルールだと思って良いでしょう。

小田急電鉄

交通機関 収納袋 解体&組み立て 車内での置き方
小田急電鉄 輪行袋 両輪を外して、袋からはみ出さないようにする 指定なし

最大で、三辺の合計が250センチメートル(長さ2メートル以上は不可)、重さ30キロ以内で列車の運行またほかのお客さまにご迷惑がかからなければ2個まで持ち込めます。

自転車については、

特に手荷物料金をいただくことはありませんが、自転車を解体、もしくは折りたたんで専用の袋に収納していただき、かつ、他のお客さまのご迷惑にならないことを条件としてご乗車いただけます。

としています。

自転車を車内に持ち込む場合は、どうすればよいですか? | 小田急電鉄

京王電鉄

交通機関 収納袋 解体&組み立て 車内での置き方
京王電鉄 輪行袋 両輪を外して、袋からはみ出さないようにする 指定なし

折りたたみ式自転車は折りたたんで専用の袋に収納、または分解して専用の袋に収納したものであれば持ち込めます。

よくいただくご意見(FAQ) | 京王電鉄

西武鉄道

交通機関 収納袋 解体&組み立て 車内での置き方
西武鉄道 輪行袋 両輪を外して、袋からはみ出さないようにする 指定なし
西武鉄道(多摩川線サイクルトレイン) 不要 自転車のまま乗り入れ可能 指定なし

縦・横・高さの3辺の合計が250cm以内、重量が30kg以内のものであれば、2個まで車内に持ち込むことができます。ただし、1辺の長さが200cmを超えるものは持ち込むことができません。

自転車については、

解体して専用の袋に収納したもの、または折りたたみ式自転車であって、折りたたんで専用の袋に収納したものはお持込いただけますが、それ以外のものはお持込いただけません。

としています。

車内持込み品について | 西武鉄道

なお、西武鉄道は2021年9月30日まで「西武多摩川線」で自転車のまま乗り込める「サイクルトレイン」を試験運用しています。

西武多摩川線サイクルトレイン 実証実験ご利用案内 | 西武鉄道

東武鉄道

交通機関 収納袋 解体&組み立て 車内での置き方
東武鉄道 輪行袋 両輪を外して、袋からはみ出さないようにする 指定なし

携帯できる荷物で、縦・横・高さの合計が250センチ(一辺の長さは2メートル)以内で、重さが30キロ以内のものを2個まで持ち込むことができます。 自転車は、解体して専用の袋に収納したもの、または折りたたみ式自転車で折りたたんで専用の袋に収納したもの。サーフボードは、専用の袋に収納したものを持ち込むことができます。

その他のご利用について | 東武鉄道

京成電鉄

交通機関 収納袋 解体&組み立て 車内での置き方
京成電鉄 輪行袋 両輪を外して、袋からはみ出さないようにする 指定なし

縦・横・高さの3辺の合計が250cm以内、重量が30kg以内のものであれば、2個まで車内に持ち込むことができます。 折りたたみ自転車は、必ず専用の袋にお入れください。

手回り品 | 京成電鉄

ロードバイクなどのスポーツバイクの記載はないため、分解して輪行する場合は、念の為京成電鉄にお問い合わせください。

スポンサーリンク

関西私鉄

近鉄電車

交通機関 収納袋 解体&組み立て 車内での置き方
近鉄 輪行袋 解体または折りたたんで専用の袋に収納 指定なし

お客様が携帯できる物品で、縦・横・高さの合計が250cm以内、重量が30kg以内のもの2個までです。 ただし長さは2mまでのものに限ります。 ・自転車は解体または折りたたんで専用の袋に収納したものに限ります。 ・無料手回り品の制限を超えるスポーツ用品などについては係員におたずねください。

手回り品 | 近鉄

ロードバイクなどのスポーツ用品の指摘もしっかり、ロードバイク乗りにも優しい鉄道会社ですね。

阪急電鉄

交通機関 収納袋 解体&組み立て 車内での置き方
阪急電鉄 輪行袋 解体または折りたたんで専用の袋に収納 指定なし

自転車は、解体して専用の袋に収容したもの又は折りたたみ式自転車であ って、折りたたんで専用の袋に収容したものであれば、無料でお持ち込みいただけます。

自転車などを持って、列車に乗ることができますか。

ルール的には解体して輪行袋に入れればOKとなりますが、手回り品のルールが適用されるため、縦・横・高さの合計が250cm以内、重量が30kg以内のサイズ・重量制限は他社と同じです。

阪神電車

交通機関 収納袋 解体&組み立て 車内での置き方
阪神電車 輪行袋 解体または折りたたんで専用の袋に収納 指定なし

自転車にあっては、解体して専用の袋に収納したものまたは折りたたみ式自転車であって、折りたたんで専用の袋に収納したもの。

手回り品 | 阪急電鉄

他社と同じく、手回り品の基本ルールである、縦・横・高さの合計が250cm以内、重量が30kg以内のサイズ・重量制限は同じです。

京阪電車

交通機関 収納袋 解体&組み立て 車内での置き方
京阪電車 輪行袋 解体または折りたたんで専用の袋に収納 指定なし

縦・横・高さの合計が250cm以内で、重さが30kg以内のものが2個まで。ただし、長さは2mまでに限ります。 運動用具、娯楽用具、楽器などは、長さの制限を超えても、専用の袋、ケースなどに収納し、車内で立てて携帯できるものは無料で持ち込めます。 自転車(解体または折りたたんで専用の袋に収納したものに限る)

手回り品・入場券について | 京阪電車

南海電鉄

交通機関 収納袋 解体&組み立て 車内での置き方
南海電鉄 輪行袋 解体または折りたたんで専用の袋に収納 指定なし

自転車にあっては、解体して専用の袋に収納したものまたは折りたたみ式自転車であって、折りたたんで専用の袋に収納したもの。

手回り品 | 南海電鉄

文言まで阪神電車と一緒です。他社と同じく、手回り品の基本ルールである、縦・横・高さの合計が250cm以内、重量が30kg以内のサイズ・重量制限は同じです。

スポンサーリンク

輪行をする際に知っておきたいこと

自転車で旅をしよう

最新セール

最大40% OFF クーポンを見る

ワイズロード

ワイズロードオンライン サイクルウェアセール

Y's Roadでサイクルウェアセールが開催!冬ライドに必須の冬ウェアが最大40%OFF!

セールページを見る

最新クーポン

24GW1000 1,000円 OFF

イオンバイク

キッズとジュニアのサイクル 1,000円OFFクーポン

イオンバイクモールで、1万円以上のキッズとジュニア自転車に使える1,000円OFFクーポンが配布!5/27朝9時59まで。

2024年5月27日 09:59まで

クーポンを見る
1,100円 OFF

イオンバイク

クーポンを見る

イオンバイク楽天市場店 1,100円OFFクーポン

イオンバイクの楽天市場店で、4/24夜8時から4/27朝9:59まで使える、税込20,000円以上で税込1,100円OFFクーポンが配布!先着100名まで。

2024年4月27日 09:59まで

クーポンを見る

全てのセール・クーポンを見る

自転車のルールとマナー 新着トピックス