安定した走りと見た目の良さから、最近ではMTBが街乗り自転車として選ばれることも増えてきています。今回は、「街乗り自転車」という視点でMTBを選ぶ際のポイントをまとめました。
ロードバイクの車体やパーツが買える大手海外通販サイトまとめ
更新日: 2023年3月22日
公開日: 2020年11月20日
ロードバイク・車体やパーツ、サイクルウェアやアクセサリが買える大手海外通販サイトまとめました。サイトごとの特徴や日本語への対応、支払い方法から、海外通販サイトを使う時に注意すべき点まで、自転車海外通販初心者の方向けのガイドです。
この記事の目次
スポンサーリンク
【2022年版】自転車通販サイトのブラックフライデーセールまとめ
1年に一度、自転車通販サイトの最大規模のセールが開催されるのがブラックフライデー。2022年の自転車通販サイトのブラックフライデー最新情報をまとめています。
ロードバイクのパーツが買える海外通販サイト
Wiggle
日本でもよく検索に引っかかったりして見かけるWiggle。イギリスのポーツマスにあるスポーツ用品通販サイトです。
サイトもほぼ日本語に対応していますし、支払いもクレジット、Paypalから選べるので安心して使えます。
イギリス(場合によってオランダ)から配送なので、送料がどうしても高くなってしまうのがネックですが、小物であれば一定金額で送料無料になるので、タイヤチューブなどのを小物を一緒にまとめ買いして、送料無料で購入するのがコツです。
サイト | 国 | 日本語化 | 決済方法 | 日本への送料無料条件 |
---|---|---|---|---|
Wiggle | イギリス | ◎ | クレジットカード、Paypal、ギフトバウチャー・プロモーションバウチャー | 9,500円以上 |
Wiggleの魅力の一つであるクーポンやセール情報はこちら。
Chain Reaction Cycles
こちらもイギリスの通販サイト。日本ではCRCと省略されることが多いですね。Wiggleに買収されてWiggle CRCグループという同じ企業になったため、商品ラインアップがWiggleと似ています。
こちらもほとんど日本語に対応していますし、サイトの情報も豊富なので買いやすいサイトです。送料無料条件などもWiggleと同じなので、送料無料条件を満たして購入するのが◎です。
サイト | 国 | 日本語化 | 決済方法 | 日本への送料無料条件 |
---|---|---|---|---|
Chain Reaction Cycles | イギリス | ◎ | クレジット、Paypal | 9,500円以上の注文 |
PROBIKEKIT
イギリスの大手ハットグループが運営する自転車パーツ・アクセサリの通販サイト。日本語化もされていて使いやすいサイトです。
ロードバイクの車体の販売はありませんが、フレームセット、ホイール、タイヤなどのパーツや、ウェアやアクセサリが豊富に取り扱っています。
かつては13,600円以上という送料無料ラインが設定されていましたが、2023年の2月頃から送料が完全有料化されてしまっています。
- <1kg: 1,950円
- 1-3kg: 3,150円
- 3-5kg: 4,500円
- 5-10kg: 6,650円
小物であれば、PROBIKEKITはクーポンで3,000円OFFなど出来ることがあるので、クーポンをうまく利用するようにしましょう。
サイト | 国 | 日本語化 | 決済方法 | 日本への送料無料条件 |
---|---|---|---|---|
PROBIKEKIT | イギリス | ◎ | クレジット、Google Pay | なし |
価格はWiggleなどから比較するとやや高いですが、セールやクーポン、フラッシュセールなどを上手く使えばかなり安く購入できます。
なお、PROBIKEKITが初めての方は、新規会員登録時に、当サイトの紹介コード「CYCLABO-R1」を入力して会員登録すれば、6,500円以上の初回注文時に使える10%OFFクーポンを取得できます。
PROBIKEKITのセール情報もチェックしましょう。
Evans Cycles
イギリス最大の自転車小売・Evans Cyclesの通販サイト。完全英語サイトですが、海外発送に対応しています。
ロードバイクの取り扱い数も多く、パーツ、ウェア、アクセサリ、メンテナンス用品、トレーニング用品まであります。
サイト | 国 | 日本語化 | 決済方法 | 日本への送料無料条件 |
---|---|---|---|---|
Evans Cycles | イギリス | x | クレジット、Paypal | なし。ただし購入金額に応じてバウチャーがもらえる |
Bike24
ドイツのアウトドア通販サイト・Bike24。ロードバイクの車体、パーツも種類豊富に取り扱っています。支払い方法も豊富で、規模の大きさを感じるサイトです。
サイト | 国 | 日本語化 | 決済方法 | 日本への送料無料条件 |
---|---|---|---|---|
Bike24 | ドイツ | x | クレジット、Paypal、Amazon Pay | なし |
Cyclestore
イギリスの自転車通販サイト・Cyclestore。取り扱いアイテム・ブランドは、同じイギリスのWiggleなどに負けますが、他の通販サイトでは買えないアイテムが揃っています。
現状ではイギリス以外の国への発送に対応していないため、転送業者を使う必要があります。
サイト | 国 | 日本語化 | 決済方法 | 日本への送料無料条件 |
---|---|---|---|---|
Cyclestore | イギリス | x | クレジット、Paypal | 英国外の発送なし |
Dragon Bike
台湾の自転車通販サイトDragon Bike。主要な部分は日本語化されていますが、基本は英語サイトだと思っていた方が良いでしょう。
支払いがクレジットカード限定なのが大きなデメリット。最近は営業が縮小しているのか、在庫切れが目立ちます。
サイト | 国 | 日本語化 | 決済方法 | 日本への送料無料条件 |
---|---|---|---|---|
Dragon Bike | 台湾 | △ | クレジット | 10,000円以上の注文 |
ロードバイクパーツが買える海外通販サイトを比較する
最後に、ピックアップしたサイトを比較してみましょう。
サイト | 国 | 日本語化 | 決済方法 | 日本への送料無料条件 |
---|---|---|---|---|
Wiggle | イギリス | ◎ | クレジットカード、Paypal、ギフトバウチャー・プロモーションバウチャー | 9,500円以上 |
Chain Reaction Cycles | イギリス | ◎ | クレジット、Paypal | 9,500円以上の注文 |
PROBIKEKIT | イギリス | ◎ | クレジット、Google Pay | なし |
Evans Cycles | イギリス | x | クレジット、Paypal | なし。ただし購入金額に応じてバウチャーがもらえる |
Bike24 | ドイツ | x | クレジット、Paypal、Amazon Pay | なし |
Cyclestore | イギリス | x | クレジット、Paypal | 英国外の発送なし |
Dragon Bike | 台湾 | △ | クレジット | 10,000円以上の注文 |
サイトの規模、サポート体制などを考えたら、やはりWiggleが強いですね。返品を利用したユーザーさんの声を見ると、日本にも返品受付拠点が出来たという話もあるので、今後もより使いやすくなりそうです。
あとは、Chain Reaction Cycles、PROBIKEKIT、Bike24あたりがメイン候補になるでしょう。
送料が安くなりやすいDragon Bikeが元気がないのが残念ですが、今後に期待しましょう。
海外通販サイトで買い物をする際の注意点
保証に気をつけよう
海外通販サイトの場合、言語が違うだけでなく商習慣も違うため、日本での不良品・故障対応と同じものを望めません。
トラブルがあった時に英語で対応する必要がある他、自分で海外まで発送する手間や送料がかかることを考えると、必ずしも安くなるとは限らないこともあるので注意しましょう。
自転車パーツの輸入消費税に注意しよう
自転車用品は非関税なので、輸入に対して関税はかかりませんが、個人輸入の場合でも「商品代金 + 送料」が16,666円を超えると、商品価格の60%に対して輸入消費税10%がかかります。要するに、購入価格の6%ということですね。
小さいアクセサリなどはあまり気にしないでも大丈夫ですが、ロードバイクの車体やフレームなどの高額品を海外通販で買う際は、購入時に消費税(海外ではVATと呼ばれることが多い)がかからなくても、日本に入ってきた時に請求される(配送業者に支払うケースがほとんど)ので、気をつけましょう。
ロードバイクパーツが買える海外通販サイトをみてきました。
日本では販売されていないロードバイクやパーツなどが買えるだけでなく、価格自体もかなり安いものが多い自転車の海外通販サイト。
送料や不良品リスクなどもありますが、友人と一緒にまとめ買いなどするとグッとコスパがよくなるので、ぜひ一度サイトを見てみてはどうでしょうか?